リサイタルを開催します。

御無沙汰しております。なかなか新型コロナはしぶとく、ままだまだ私たちの生活に影響を与えています。

そんな中ですがリサイタルを開催します。 プログラムは、全ての曲に思い入れがあります。 昨年の自粛期間中に家でずっとこもって弾いてみたコダーイの無伴奏ソナタも大きな挑戦です。この曲は技術的にはとても難しいのですが、弾き手を虜にしてしまう魅力があります。お客様に楽

しんで頂けるところまでに何とか持っていきます❗

8月29日14時30分開演。兵庫県立美術館アトリエにて行います。

川西市に引っ越しました。

こんにちは。突然ですが、先日芦屋市より川西市に引っ越しました。以前よりも、レッスンや練習しやすい環境になりました。心より感謝しつつ精進続けます。

アクセスは、固定ページにも掲載しますが、阪急雲雀丘花屋敷駅より徒歩11分(チェロ担で12分)、川西池田駅より徒歩11分(チェロ担いで12分)です。

チェロ発表会、終了しました。

先週、発表会無事に終了しました。

皆さん誠実にチェロに音楽に向き合って下さいました。

今回の発表会では、生徒さんよりも、講師の私が一番勉強になったかもしれません。

レッスンする上で何を一番大切にするのか。

チェロを楽しく続けていくには、生徒さんをどのように導いてゆけばよいのか。

この場で簡単に答えを出せないのが正直なところです。

一つ気が付いたのは、真面目にチェロを弾きすぎてもつまらないことです。

カラオケって僕はあんまり好きではないですが、皆さん楽しく歌ってますね。

楽しく音楽を奏でるという意味では、カラオケって凄いなと思います。

クラシックを勉強する人ってとっても真面目でよいと思いますが、勉強している感が出すぎているんです。

クラシック音楽もエンターテイメントなので、お客様に向かってメッセージを伝える感覚を大切にするべきです。カラオケは上手い下手はあれども、外に発信するエネルギーは素晴らしい。それを見習うべきと思います。

自分の音楽に対する向き合いかたも含めて、色々考えさせられました。

まとまりのない文章ですが、今日はこの辺りで。